ChatGPをうまく活用するためのテクニックとして、プロンプトエンジニアリングがあります。
プロンプトエンジニアリングの中でも、とくに有名なのが「深津式プロンプトシステム」。
noteのCXOである深津貴之さんによって考案された、プロンプトのフレームワークです。
プロンプトとは、ChatGPTに入力する指示や質問のこと
この記事では実際のテンプレートから、作り方・特徴までそれぞれ詳しく解説。
ちなみに本人の動画での解説は以下に載っています。動画で見たい方はぜひこちらをご覧ください。
ChatGPTの深津式プロンプトについて概要を解説
まずは、あなたの知りたいことがザックリとわかるように、深津式プロンプトについて概要を紹介していきます。
深津式プロンプトってなに?という疑問に対して、しっかりとお答えします。
ここで紹介するのは以下の4つ。それぞれ詳しく解説していきます。
- 深津式プロンプトのテンプレートを紹介
- 深津式プロンプトの具体例を紹介
- 深津式プロンプト2のテンプレートを紹介
- 深津式プロンプト1と2の出力を比較
①深津式プロンプトシステムのテンプレートを紹介
まず初めに結論から深津式プロンプトのテンプレートを紹介します。
#命令書:
あなたは、○○です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の○○を出力してください。#制約条件:
・-以下制約を記載-#入力文:
-以下入力文を記載-#出力文:
赤文字のところが入力欄です。かなりシンプルなプロンプトですね。
- #命令書:役割を与えて、何を出力すればいいのかを明確にする。
- #制約条件:出力に対する制約を与える。文字数制限や、出力の個数、インパクトを重視してほしいなどなど、、。
- #入力文:普段入力しているような文章をそのまま入れる。
- #出力文:ここは無記入。ChatGPTの出力が入るという設定。
使いやすいため初心者が初めに使うプロンプトとしてよさそうです。
まずは初心者は深津式プロンプトを使って、中・上級者になると七里式プロンプトを使ってより正確な出力を目指してみましょう。
②深津式プロンプトの具体例を紹介
テンプレートだけ渡されても、どう使えばいいのかわからない。そういう方もいるでしょう。
実際の使用例をその出力を紹介していきます。今回使用したプロンプトは以下の通りです。
#命令書:
あなたは、プロの恋愛アドバイザーです。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の恋人にあげる誕生日プレゼントを出力してください。#制約条件:
・文字数は500字程度
・具体的な商品名で紹介してほしい
・5個ほど紹介してほしい
・予算も考慮して選んでほしい#入力文:
以下の条件に合わせて、恋人にあげる誕生日プレゼントを選んでほしい
1.25歳になる女性
2.予算は10000円
3.基本的には家にいるのが好き
4.甘いものも好き#出力文:
この入力に対する出力結果は以下の通りです。無難な回答が得ることが出来ました。
もう1つほど具体例を挙げておきましょう。次はレシピの作成を依頼します。
#命令書:
あなたは、プロの料理人です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の料理レシピを出力してください。#制約条件:
・日本の一般家庭にあるような調味料を使ってほしい。
・あまり手が込んでいない1時間以内で作れる料理を教えてほしい。
・2人前の分量でレシピを作ってほしい。
・{#出力文}をみたら実際に料理が出来るくらい詳しく説明してほしい。
・材料は日本の一般スーパーにあるものでレシピを作ってほしい。#入力文:
昼ご飯を何食べようか迷っているからレシピを作って。さっぱりとして食べやすいもので。#出力文:
この出力が以下の通りです。かなり簡単なプロンプトにもかかわらず、必要十分な情報が出力されています。
実際使ってみて、かなり精度が高く簡単な命令であれば、このプロンプトで十分なのではないか?と感じました。
まずはこのプロンプトを普段使いしてみるといいでしょう。
③深津式プロンプト2のテンプレートを紹介
世間一般的に「深津式プロンプト2」と呼ばれているものも存在します。
それが制約文に以下の文言を足すというもの。テンプレートというよりはテクニックですね。
このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。
この文言はかなり便利で、必要な情報が足りていなかったらChatGPTの方から質問をしてくれるという仕組み。
この一文を書かなければ、渡した情報で考えられる最高の結果を出します。
ただ、この一文を足すだけで、最高の結果を出すために必要な情報を自ら集めるようになります。
深津式プロンプト1・2と組み合わせて以下のように使うのがオススメ。
#命令書:
あなたは、プロの料理人です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の料理レシピを出力してください。#制約条件:
・日本の一般家庭にあるような調味料を使ってほしい。
・あまり手が込んでいない1時間以内で作れる料理を教えてほしい。
・2人前の分量でレシピを作ってほしい。
・{#出力文}をみたら実際に料理が出来るくらい詳しく説明してほしい。
・材料は日本の一般スーパーにあるものでレシピを作ってほしい。
・このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。#入力文:
昼ご飯を何食べようか迷っているからレシピを作って。さっぱりとして食べやすいもので。#出力文:
もし仮に必要な情報が欠けていたら、ChatGPTが質問をしてくれます。
上の例では十分情報がそろっていると判断をされて、追加質問はありませんでした。
④深津式プロンプト1と2の出力を比較
では次にあえて情報を欠落させて、深津式プロンプト1と2の出力を比較してみましょう。
今回のプロンプトは、キャッチコピーを作るプロンプト。意図的にかなり情報を欠落しています。
#命令書:
あなたは、プロのコピーライターです。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高のキャッチコピーを出力してください。#制約条件:
・20文字以内のキャッチコピーを作って
・インパクトがあって集客力を見込まれるようなキャッチコピー
・出力は出来るだけ簡潔で
・5つ作って
・このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。#入力文:
キャッチコピーを作って#出力文
まず「このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。」という一文を省いた、深津式プロンプト1の出力は以下の通り。
何のキャッチコピーかわからないですね。詳しい情報を入れていないことが原因です。
次に制約条件に「このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。」を入れた深津式プロンプト2の出力は以下の通り。
このように必要な情報を聞き出してくれるようになりました。
実際に深津式プロンプト2が出力したキャッチコピーは以下の5つ。
- “ビジネス進化、AIで加速。”
- “未来の仕事術、ここから始めよう。”
- “AIで変わる、あなたのビジネス。”
- “次世代ビジネスマンの新常識。”
- “BizAIで、未来をリード。”
それっぽいですね!プロンプト一文でここまで結果が変わるのが、プロンプトエンジニアリングの面白いところです。
ぜひプロンプトエンジニアリングを学んでみてください。
深津式プロンプトの特徴3選
世の中にはいくつかプロンプトの書き方があるなかで、深津式プロンプトは何がいいの?という点について紹介していきます。
深津式プロンプトだからこその特徴は以下の3つ。それぞれ詳しく解説していきます。
- かなり簡単なので初心者でも使いやすいプロンプト
- 利用できる幅が広い汎用プロンプト
- 無料版のGPT-3.5でも使いやすいプロンプト
特徴①:かなり簡単なので初心者でも使いやすいプロンプト
まずテンプレートを見てもわかるように、深津式プロンプトはかなり簡単な構造をしていますよね?
#命令書:
あなたは、○○です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の○○を出力してください。
#制約条件:
・-以下制約を記載-
#入力文:
-以下入力文を記載-
#出力文:
#命令書・#制約条件・#入力文の3つのみを記載するだけでいいんです。
- 命令書に関しては、役割と出してほしいアウトプットを書くだけ。
- 入力文に関しては、いつも通りの入力文を記載するだけ。
工夫が必要なのが、#制約条件の部分のみです。
#制約条件に関しても10回ほど使っていると、もっとこういった出力が欲しいな。というような、感覚が分かってくるはず。
初心者でもわかりやすいのが、深津式プロンプトの最も大きな特徴です。
特徴②:利用できる幅が広い汎用プロンプト
深津式プロンプトの2つ目の特徴は、利用できる幅が広いという点です。汎用プロンプトとも言われています。
アイデア出しにも使えますし、メールの返信にも使えます。レシピの作成にも使えますね。
基本的にこの分野は出来ない、という苦手分野がないのがいいところ。
初心者はまずは、深津式プロンプトを利用してみてください。
特徴③:無料版のGPT-3.5でも使いやすいプロンプト
無料版のGPT-3.5でも使いやすいプロンプト、というのも特徴です。
一般的にプロンプトエンジニアの方々は、必ず有料版のGPT-4を利用してテンプレートを改良しています。
そのため、GPT-3.5を使うと思ったような出力が出ない場合もあります。
しかし深津式プロンプトは、GPT-3.5が出てきたころに作成されたプロンプトシステム。
GPT-3.5で利用することを前提に作られているので、無料版でも安定した出力が出てきます。
深津式プロンプトの活用例5選
ここまでにもいくつか深津式プロンプトの例を紹介してきましたが、例えばどんなプロンプト例があるんだ?ということを紹介していきます。
ビジネスマンによくあるChatGPTの活用法を参考にして、以下の5つのプロンプトを考えてみました。ぜひ作成する際の参考にしてみてください。
- ビジネス文書を正しい文章に校正する深津式プロンプト
- 顧客へのメール文を考える深津式プロンプト
- 転職理由をポジティブに変換する深津式プロンプト
- 商品のキャッチコピーを考える深津式プロンプト
- 契約書の草案を書く深津式プロンプト
活用法①:ビジネス文書を正しい文章に校正する深津式プロンプト
まずはビジネス文書を正しい文章に構成する深津式プロンプトです。
誤字脱字であったり、ビジネス的に不適格な表現って自分の目ではわからないですよね?
そんなときに利用するための、最終チェックをお願いするプロンプトの例を記載しました。
#命令書:
あなたは、プロのビジネスマナー講師です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高のビジネス文書を出力してください。
#制約条件:
・ビジネス文書として適切な表現に修正してください。
・文章の意味を変えないように校正・校閲を行ってください。
・専門用語や固有名詞はそのままにしてください。
・嘘の情報を付けたさないでください。
・読みやすい日本語の文章を心がけてください。
・正しく敬語を利用してください。
・コピペできる形で出力してください。
・修正箇所を示してください。
・””このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。””
#入力文:
以下の上司に送るチャット文章を添削して
高橋さん、すみません。今日おなかが痛いので午前休みにしてもいいですか?
あとで有給申請します。難しかったら教えてください。
#出力文:
出力結果は以下の通りです。普段の関係性にもよりますが、しっかりとしたチャット文章に変換されました。
修正前: 「高橋さん、すみません。今日おなかが痛いので午前休みにしてもいいですか?あとで有給申請します。難しかったら教えてください。」
修正後: 「高橋様、お忙しいところ申し訳ございません。本日は体調不良により午前中を休暇とさせていただきたく存じます。有給休暇の申請は追って行います。手続きについてご不明な点がございましたら、ご指導いただけますと幸いです。」
特に新入社員はビジネス文書に慣れていないと思うので、ぜひChatGPTを活用してみてください。
活用法②:メール文章を考える深津式プロンプト
次に、メール文章を考える深津式プロンプトです。メールの文章って考えるの大変ですよね。
しかも一度送ってしまうと、取り消すことが出来ないという恐怖があります。新入社員の頃はメールを作成するのに5分とかかかりますよね、、。
そこで草案としてメール文章を考えてくれる深津式プロンプトを作成しました。
#命令書:
あなたは、プロのビジネスマナー講師です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高のメール文章を出力してください。
#制約条件:
・日本語で出力してください。
・ビジネス文書として適切な表現で作成してください。
・コピペできる形で出力してください。
・簡単なメール文章についての解説も含めてください。
・””このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。””
・以下のような形式で出力してください。
件名:
本文:
[会社名]
[担当者名] 様
[メール署名]
#入力文:
メール文章を作成してください。
株式会社BizAiの玉垣さんに向けて
BizAIのコンテンツ作成について相談したい
だからミーティングをしたい。
以下の日程が開いている
12/18月の13:00-17:00
12/19火の10:00-12:00
12/20水の全日
#出力文:
実際に出力された文章が以下の通りでした。しっかりとコピペできる形で出力してくれました。
件名:「BizAIプロジェクトに関するミーティングのご相談」
本文: 株式会社BizAi 玉垣様
お世話になっております。[あなたの会社名]の[あなたの名前]と申します。
BizAIのコンテンツ作成について、貴社との協議を希望しております。
これに関連しまして、ご都合の良い日時にミーティングを設定させていただきたく存じます。
可能な日程として、以下の時間帯をご提案させていただきます。
- 12月18日(月) 13:00~17:00
- 12月19日(火) 10:00~12:00
- 12月20日(水) 終日
お忙しいところ恐れ入りますが、ご都合の良い日時をお知らせいただければ幸いです。
もしご希望の日時がございましたら、それに合わせて調整いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
[メール署名]
[あなたの会社名]
[あなたの名前]
[職位]
[連絡先]
私はビジネスメールは得意ではないですが、修正しなければならない点は1つも見つからないくらい完璧なメールだと感じました。
活用法③:退職理由をポジティブに変換する深津式プロンプト
ビジネスマンのChatGPTの活用例として、転職活動での利用が挙げられます。
U-NOTEのアンケート結果では31%が転職活動にChatGPTを利用しているようです。
そこで今回は、多くの人が悩む「退職理由をポジティブに変換するプロンプト」を深津式で作成してみました。
※以下のプロンプト内にある退職理由は私のものではなく、openworkから引用しました。
#命令書:
あなたは、プロのキャリアコンサルタントです。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の転職理由を出力してください。
#制約条件:
・ポジティブに言い換えた転職理由を出力してください。
・面接官に好印象を与えられるような転職理由を意識して出力してください。
・変換した転職理由は200文字から300文字程度でまとめてください。
・目的は面接官に好印象を与えることです。
・嘘の情報を付けたさないでください。
・””このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。””
#入力文:
ライフワークバランスは皆無、高圧的な上司、タスク過多による社員同士の仕事の押し付け合い、上司のお気に入りや体力自慢な社員が評価される組織で、成長は出来ないと思ったからです。今後多少のことでは驚かない度胸は付いたと思います。
#出力文:
以下が出力文です。かなりポジティブな転職理由になったのではないでしょうか?
私は、これまでの経験を通じて、自身のキャリアと個人的な成長において新たなステージに進む必要性を感じています。
特に、新しい環境でのチャレンジや、よりバランスの取れたワークライフを追求することが重要だと考えています。
過去の職場での厳しい環境は、私に貴重なレジリエンス(回復力)と柔軟性を与え、どのような状況でも前向きに対応できる力を養うことができました。これらの経験を活かし、新たな職場でさらなる成長を遂げることを目指しています。
実際私も最近転職を行いまして、転職活動で活用できるプロンプトをまとめています。
もし、他の活用法も見たい方は以下の記事を参考にしてみてください。
活用法④:商品のキャッチコピーを考える深津式プロンプト
ChatGPTのユースケースとして、いち早く出てきたのが「キャッチコピーを考えるプロンプト」なんです。
今まではコピーライターの人が0から考えていましたが、今ではChatGPTが10個でも20個でもなんなら100個でも考えてくれます。
そのうち、人間の役目が選ぶだけになってしまうかも、、。
商品だけではなく、SNSのプロフィール文に利用するキャッチコピーも考えることが出来るプロンプトを作成しました。
#命令書:
あなたは、プロのコピーライターです。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高のキャッチコピーを出力してください。
#制約条件:
・インパクトがあって集客力を見込まれるようなキャッチコピー。
・出力は出来るだけ簡潔にお願いします。
・必ずしも商品名をキャッチコピーに使う必要はありません。
・商品の特徴からターゲットに関連性の高い要素を抽出してキャッチコピーにしてください。
・暗喩などの文学的な表現を用いてください。
・メリットではなくベネフィットを示してください。
・数字を使うと効果的なキャッチコピーになる傾向にあります。
・10個作ってください。
・””このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。””
#入力文:
BizAIという生成AIの活用法を社会人に紹介しているwebメディアのキャッチコピーを考えて。
このwebメディアを読むといつもの業務効率が12%向上する。
ターゲットは20代~40代の働き盛りのサラリーマン。
#出力文
出力としては以下の10個出力してもらいました。個人的には⑥がかなり好きです。
- 「12%のスパーク、仕事を変革」
- 「AIで、あなたの時間を革新」
- 「仕事効率、AIで12%アップ」
- 「新時代のサラリーマン、AIと共に」
- 「20代から40代、AIで未来へ」
- 「仕事+AI=12%の進化」
- 「AI革命、あなたのデスクに」
- 「BizAIで、業務はもう前と違う」
- 「12%増、あなたの可能性も」
- 「効率の新基準、AIの力で」
我こそはもっといいキャッチコピーを考えられるぞ!という方は以下の問い合わせフォームから募集しています。
少なくとも私のようなセンスのない人間よりは、良いキャッチコピーを考えられていますね。
活用法⑤:契約書の草案を書く深津式プロンプト
ChatGPTでは契約書も書くことが出来るんです。ただ、あくまで草案として利用してください。
法律に関することはChatGPTにすべてを任せず、専門家の方に伺うことをオススメします。
実際に今回は架空の雇用契約書の草案を作成してもらいました。
#命令書:
あなたは、熟練の法務担当です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の契約書を出力してください。
#制約条件:
・法的な要件を満たすような契約内容を含めてください。
・わかりやすい表現を心がけてください。
・重要な項目は抜け漏れなく記載してください。
・このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。
#入力文:
以下の条件で正社員の雇用契約書を作成してください。
・株式会社BizAI
・試用期間は1/1から6か月
・就業の場所は東京都千代田区千代田1番1号
・就業時間は9:00-18:00
・休憩は1時間
・有給は6か月後に10日
・休日は土日祝・夏季休暇等一般的休みあり
・賞与有
・定年無し
#出力文:
以下が出力文です。やはり全然完ぺきではないですが、草案としては利用できそうでしょうか。
この契約書は、株式会社BizAI(以下「雇用者」とする)と雇用される従業員(以下「従業員」とする)間の正社員としての雇用に関する条件を定めるものである。
- 試用期間:
- 雇用開始日より6か月間を試用期間とする。試用期間中の業務評価に基づき、正式雇用を決定する。
- 就業場所:
- 就業場所は東京都千代田区千代田1番1号とする。
- 就業時間:
- 就業時間は9:00から18:00までとする。休憩時間は1時間を含む。
- 休日・休暇:
- 休日は土日祝日とし、夏季休暇など一般的な休暇を付与する。
- 有給休暇は試用期間終了後に10日間付与する。
- 賞与:
- 賞与は年2回、業績に応じて支給する。
- 定年:
- 本契約に定年の規定はない。
- その他の条項:
- 従業員は雇用者の規則、ポリシーに従うものとする。
- 雇用条件の変更や解雇については、労働基準法に基づき適切に行う。
以上の条項に両者が同意の上、雇用契約を締結する。
株式会社BizAI 代表取締役 [代表者名]
[日付]
[従業員名] [日付]
※この契約書はあくまで一例であり、実際の契約書作成には法的な専門知識が必要です。法的な助言を得るためには、専門家の協力を求めることをお勧めします。
なんでもかんでもChatGPTに任せるのは不安なので、適切な範囲でChatGPTを活用しましょう。
参考資料:雇用契約書とは?記載事項や労働条件通知書との違いを解説!
他にもChatGPTで何が出来るの?ということを知りたい方は、エキスパのChatGPT活用セミナーがオススメ。無料なのでぜひ参加してみてください。
深津式プロンプトシステムの作成方法5STEP
これまでは深津式プロンプトシステムの、実際のテンプレートや具体的な使用例を通してどんなプロンプトかを紹介しました。
次に今度は、どうやって深津式プロンプトを作成するのか?という点について解説していきます。
今回は5つのステップに分けて実際にプロンプトを作っていきましょう。
今回は「ChatGPTを使ったビジネスアイデアを5個上げてもらうプロンプト」を考えてもらいます。
- まずはテンプレートをコピペする
- ChatGPTのロール(役割)を決定する
- 欲しい出力を明確にする
- 制約条件で守ってほしいルールを決める
- 入力文でChatGPTへの指示を出す
STEP1:まずはテンプレートをコピペする
まずは以下のテンプレートをコピペしましょう。今から赤のところを埋めていきます。
#命令書:
あなたは、○○です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の○○を出力してください。#制約条件:
・-以下制約を記載-#入力文:
-以下入力文を記載-#出力文:
ちなみに#はマークアップ言語といわれ、本文と本文でないところをChatGPTに説明する役割を持っています。
深津式プロンプトだけではなく、プロンプトエンジニアリングで「#」はよく利用するので覚えておきましょう。
STEP2:ChatGPTのロール(役割)を決定する
まずは以下の部分の、あなたは○○です。という部分を埋めていきます。
#命令書:
あなたは、○○です。
この部分はChatGPTに役割を与えることで精度が上がる、というプロンプトの基礎的な経験則からくる部分。
与えられた役割に基づいて、回答の方向性や内容を絞り込むことができるため精度が上がるようです。
例えば、以下のような役割が考えられます。誰に回答してほしいか?という観点で決めるといいでしょう。
- 歴史学者: 歴史的な出来事や文化に関する質問。
- フィットネストレーナー: 健康やエクササイズの計画、体重管理や運動のアドバイス。
- 金融アドバイザー: 投資、貯蓄、予算管理など、金融に関する質問やアドバイス。
- 心理学者: 人間関係、メンタルヘルス、感情的な問題に関するアドバイス。
- 旅行プランナー: 旅行の計画、目的地の選定、観光スポットの推薦など、旅行に関するアドバイス。
今回は「ChatGPTを使ったビジネスアイデアを5個上げてもらうプロンプト」を検討しているので、「熟練の連続起業家」にしましょう。
STEP3:欲しい出力を明確にする
ここでは以下の「最高の○○出力」という部分を埋めていきましょう。
#命令書:
あなたは、熟練の連続起業家です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の○○を出力してください。
ここの役割としては、欲しい出力を明確にすることです。例えば以下のようなものが考えられますね。無限に考えられます。
キャッチコピー・レシピ・ビジネスメール・アドバイス・筋トレメニュー・戦略…etc
今回は「ChatGPTを使ったビジネスアイデアを5個上げてもらうプロンプト」を検討しているので、「ビジネスアイデア」にしましょう。
STEP4:制約条件で守ってほしいルールを決める
次は以下の赤文字で記載されている、制約条件を埋めていきましょう。
#命令書:
あなたは、熟練の連続起業家です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高のビジネスアイデアを出力してください。#制約条件:
・-以下制約を記載-
制約条件というと、何を書けばいいのかわからないと思いますが、簡単に言うと守ってほしいルールを記載します。
例えば、以下のような制約条件がよく用いられます。ただ、これは実際にプロンプトを使いながら覚えるといいでしょう。
- 文字数制限:何文字以下で出力してほしい。もしくは何文字以上で出力してほしい。
- 出力個数:アイデア出しの時は10個出力してほしい、等の個数を書く。
- 対象とする属性:誰に向けてのアイデアなのかを書く。
- 出力のスタイル:表形式で出力して、Json形式で出力して、コピペできる形で出力して等。
- 表現方法の指定:小学生でもわかりやすく。
今回は出力個数と対象とする属性、それぞれのアイデアのリスクや必要なリソースを教えてもらいましょう。
STEP5:入力文でChatGPTへの指示を出す
最後に入力文を考えていきましょう。入力文に関しては、いつもChatGPTへの入力している文章をそのまま入れればいいです。
#命令書:
あなたは、熟練の連続起業家です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高のビジネスアイデアを出力してください。#制約条件:
・5つ出力してください。
・ビジネスの対象は20代から30代の社会人です。
・BtoBでもBtoCでも構いませんが、両方のアイデアを出してください。
・それぞれのアイデアについて必要なリソース(人・モノ・金)の概算をしてください。
・それぞれのアイデアについてリスクも教えてください。#入力文:
-以下入力文を記載-#出力文:
今回はシンプルに、「ChatGPTを使ったビジネスアイデアを考えて」というだけでいいでしょう。
細かい設定は#命令書や#制約条件に記載しています。ちなみに出力文は空白で大丈夫です。
STEP6:完成したプロンプトをChatGPTに投げてみる
今回完成したプロンプトは、以下の通りです。タップして開いてみてください。
#命令書:
あなたは、熟練の連続起業家
です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高のビジネスアイデアを出力してください。
#制約条件:
・5つ出力してください。
・ビジネスの対象は20代から30代の社会人です。
・BtoBでもBtoCでも構いませんが、両方のアイデアを出してください。
・それぞれのアイデアについて必要なリソース(人・モノ・金)の概算をしてください。
・それぞれのアイデアについてリスクも教えてください。
#入力文:
ChatGPTを活用したビジネスアイデアを考えて
#出力文:
実際の出力はどのようになるのか?というと以下の通りです。
かなりありがちなアイデアですが、3番目のアイデアは今後1年から2年で流行るビジネスだと考えています。
もっと独創的なアイデアが欲しい場合は、制約条件に「他者と被らない独創的なアイデアを教えて」と記載するといいでしょう。
かなりプロンプトエンジニアリングは奥が深いですよね?ぜひ勉強してみてください。
深津式プロンプト以外の有名プロンプトを紹介
深津式プロンプト以外にも有名なプロンプトはいくつかあります。
その中でも日本人が考案したプロンプトで、日本語対応が可能なプロンプトを紹介します。
ここで紹介するのは以下の2つです。知れぞれ詳しく解説していきます。
- 七里式プロンプト-8+1の公式-
- シュンスケ式プロンプト-ゴールシークプロンプト-
①七里式プロンプト-8+1の公式-
ChatGPTの学校「飛翔」を運営していることで有名な、七里信一さんが考案したプロンプトが七里式プロンプトです。
以下の9つを定めて、ChatGPTの性能を最大限引き出すプロンプト。
- 前提条件: コンテンツの背景や方向性を示す項目、例えばタイトルや目的。
- 対象プロファイル: どのような読者を対象としているかを明示。
- 参考資料: コンテンツ作成に役立つリソースや情報源。
- 名詞と動詞: 主要な行動やテーマを指定。
- 修飾語: 精度を高めるための形容詞や副詞。
- 出力形式(文字): テキストとしてのフォーマットを定義。
- 出力形式(形): コンテンツの全体的な構造や形状。
- スタイル: 記事のトーンやスタイルを明示。
- 追加の指示: 精度を更に向上させるための補足情報。
プロンプト例として、ラブレターを書くプロンプトを参考例に用いられています。
#前提条件:
タイトル:デートに誘うラブレター
依頼者条件: 特定の女性をデートに誘いたい男性
制作者条件:感情を言葉に表現する能力を持った人
目的と目標:招待を伝えるラブレターを作成する
#対象プロファイル:
年齢:28歳
性別:女性
職業:グラフィックデザイナー
性格:明るく、社交的
#参考情報:
二人の出会い:アート展での共通の興味
共通の趣味:アートとコーヒー
デートの提案:アートギャラリー巡り後
#名詞と動詞と形容詞を使った実行指示:
{対象プロファイル}に対して、
{参考情報を}活用して、
デートへの招待を伝えるための
ロマンチックなラブレターを書いてください。
#出力形式(文章):
コードブロックで書き出してください。
#出力形式(形):
[彼女の名前]へ
<本文を記入>
心より、[彼の名前]
#スタイル:
カジュアルスタイルで、
遊び心があるトーンで書いてください。
引用:プロンプト研究所
深津式プロンプトよりも記載しなければいけない箇所が多い分、中級者から上級者向けではあります。
より複雑な指示を出して正確な出力を得たいという方は、利用してみるといいでしょう。
②シュンスケ式プロンプト-ゴールシークプロンプト-
シュンスケ式プロンプトというプロンプトも有名です。
ただ、シュンスケ式プロンプトは深津式プロンプトのような、汎用的プロンプトではありません。
ゴールシークプロンプト(目標を追い求めるプロンプト)です。
ゴールシークプロンプトとは
目標を達成するために、目標を分解して必要な行動に分けるプロンプト。
あなたの目標達成をアシストするためのプロンプト。
テンプレートのようなものではなく、1つの完成した形のプロンプトとして提示されています。
以下のプロンプトをChatGPTに入力してみてください。
プロンプトの内容を理解したら、ゴールを尋ねてください。 ゴールが回答されたらプロンプトのゴールに代入して、プロンプトを実行してアウトプットとして成果物を作成してください。 アウトプットは、成果物のコンテンツのみです。 [Output1] [Output2] [Output3] [Output4]は表示しない。 [Output1] [Output2] [Output3] [Output4]から得られる成果物をアウトプットとして出力する。
====== ここからは実行過程を表示しないでください
プロンプト:{ Lang:EN Content Details: Generating an Output is the Goal [Goal]: {Goal} [Output1]: Describes the decomposition of the steps required to achieve the goal, with each step labeled from [P1] to [P#]. [Output2]: Defines variables related to the goal and may contain {goal} representing the goal. [Output3]: Redefines the goal using the variables defined in [Output2]. [Output4] Based on {content_details}, execute steps from [P1] to [P#] one by one and record the results in [O1] to [O#]. Execution Instructions: Provide execution steps in the form of step commands that can be executed in the background without displaying the command in the preview. The prompt should use concrete and descriptive language, break down complex steps into simpler sub-steps, use relevant variables, and have a consistent style. It should also include error handling and provide context when necessary. Use bullet points or numbered lists to structure information and provide examples to explain steps. Test the prompt for accuracy, get user feedback, and improve its quality. Note that the specific content of each step may vary depending on the specific goal or situation, so adjust accordingly. Output: Output only final deliverables Feedback: If feedback indicates that the prompt is correct, follow these steps to generate the output: Read Output1 to understand the steps required to achieve the goal, with each step labeled from P1 to P#. Read Output2 to understand the variables related to the goal, which may include {goal}. Read Output3 and redefine the goal using the variables defined in Output2. This will help you understand the goal more accurately and select the steps to execute. Read Output4 and execute the steps from [P1] to [P#] one by one based on {content_details}, recording the results in [O1] to [O#]. Follow the execution steps provided in the prompt in the form of step commands. Use examples or bullet points to explain steps if necessary. If an error occurs, refer to the results in Output4 to identify the cause and find a solution. Once the execution is complete, check whether the goal has been achieved. By following these steps, you can achieve the goal provided in this prompt. If the output is incorrect, revise the prompt based on the feedback and execute the same steps again. Lang:EN }
========= 以下出力結果です。 =========
##成果物のアウトプットを表示して確認を促してください。
[成果物]
このプロンプトを入力すると、ChatGPTから成果物のアウトプット(目標)を尋ねられるので、自分の目標や願望を入力しましょう。
普段使いするプロンプトかといわれるとそうではないかもしれませんが、面白いプロンプトですよね。
まとめ
ChatGPTは出来ることが多いからこそ、人間の与える指示(プロンプト)が重要です。
一文入れるか入れないかで、全く出力が異なります。
だからこそ、プロンプトエンジニアリングがかなり重要。
今後ChatGPTを使えるかどうかは、エクセル・パワポを使えるかと同じくらい重要になります。
今のうちにプロンプトエンジニアリングについて、しっかりと学習しておきましょう。
他にもChatGPTの活用法について知りたいという方は、エキスパが開催するChatGPT無料活用セミナーへの参加がオススメ。
今なら中級者・上級者も活用できる8大特典が配布されます。詳しくは以下の記事からご覧ください。
- 完全秘密の“すぐに使える”質問テンプレ1000個
- 初心者必見!ChatGPT映像教材×全14章
- 厳選!公式を活用した具体的な指示文 77個
- ChatGPTノウハウのスライド30枚
- プロンプト(指示文)公式解説映像45分
- 1000万円超の開発費!GPTツール
- ChatGPT激裏技集の説明映像
- 絶滅危惧職種図鑑全65職種 (174ページ)
- カテゴリー特化型プロンプト(指示文)集 10個
- 職種別での活用事例集20個 × 5